プリウスのキズ ヘコミ板金塗装修理 (碧南市よりご来店)
.png)
お見積りは無料!お気軽に0566-41-9238までご連絡ください。
当店までの道順は、こちら!修理したお客様の感想はこちら!
無料代車あり。
よくある疑問にお答えします。→ こちら!
********************************************************************************************
プリウスの板金修理車両です。左リヤーを外壁と接触して損傷してしまったそうです。 碧南市のお客様から修理依頼を受けました。あまりお金を掛けたくないのでリヤードアーは磨きでいいと言うことで修理しませんでした。
リヤークォーターのヘコミの色剥ぎをしてパネルの低い所を元通りに鈑金していきます。裏側から手が入らず板金できないので、表からワッシャー(リング状又は奇形の鉄板)を電着して引き出し鈑金します。そのあとパテ(粘土のような物で硬化剤で固めてつかいます)を附け固まったらサンドペーパー(80番~180番位)で削って形が出来るまで何度もパテ附け削りを繰り返し成型していきます。
リヤバンパーは、キズが浅かったのでペーパーで削って塗装することにしました。
形が出来たらサフェサー(吸い込み、防錆、ペーパーの目消しの役目をするもの)を塗装していきます。2液タイプのサフェーサーなので硬化してしまえばシンナーなどに侵されません。乾燥後細かいペーパーで研磨し仕上げます。塗装する所全体を足附け(密着が良くなるためのペーパー掛け)水洗いします。車の色に合わせて調色したらブースに入れ水切りをして塗装する以外の部分をマスキングして塗料が付かないようにしてから塗装に入ります。
乾燥後塗膜にブツやほこり等が付着してないかチェックしてから羊毛バフで磨きをして組み付け納車となります。もし、ブツなどが付着していたら極細のペーパーで削って磨きをします。
最終チェックをして洗車後、納車になります。
********************************************************************************************************************
ボディーサービススギウラ
所在地 447-0818 愛知県碧南市若宮町5丁目50
電話 0566-41-9238
携帯 090-3381-0833
定休日 日曜日 祝祭日 年末年始 GW お盆休み
営業時間 AM8:30~PM19:00
お越しの際には、事前にお電話いただけたら幸いです。
お店までの道順はこちら! 修理したお客様の感想はこちら!